lifestyle

卵と揚げ玉で手軽に作れる丼レシピ 「コスパ最強」「簡単でおいしい!」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『揚げ玉入りふわとろ卵丼』を作る写真

手軽に短時間で調理できるのが魅力の丼レシピ。忙しい日のメニューにぴったりですよね。

筆者もよく丼メニューは作るのですが、親子丼や牛丼は作るのに意外と時間がかかることも…。

そこで家にあった材料を組み合わせて、超簡単な丼レシピを作ってみることにしました!

『揚げ玉と卵のふわとろ丼』

作ったのは、卵と揚げ玉を使ったとてもシンプルな丼。筆者は以下の材料と分量で作ったので、参考にしてくださいね。

【材料(1人ぶん)】

・卵 2個

・揚げ玉 大さじ1杯

・ご飯 茶碗1杯ぶん

・めんつゆ 適量

・青ネギ 適量

・水 適量

・七味 適量

『揚げ玉入りふわとろ卵丼』の材料写真

まず、卵を溶きほぐしておき、フライパンにめんつゆ、水を入れ、弱火にしてひと煮立ちします。

そこに揚げ玉、刻んだ青ネギを加えます。筆者は余っていた『えび入り天かす』を使いました。

『揚げ玉入りふわとろ卵丼』を作る写真

溶き卵を全体に回し入れ、卵がふんわりと半熟状になったら火を止めましょう。

『揚げ玉入りふわとろ卵丼』を作る写真

ご飯にのせたら完成!お好みで七味をかけて食べるのもおすすめです。

『揚げ玉入りふわとろ卵丼』の完成写真

筆者はできたてをすぐに食べたところ、ふわとろの卵とめんつゆの味が染み込んだ揚げ玉の相性がよく、あっという間に1杯を完食!

ネギの香りがよく、七味の辛さがいいアクセントになっています。これはリピート確定です!

『揚げ玉入りふわとろ卵丼』の完成写真

卵と揚げ玉の相性が抜群で、食べ応えもあるコスパ最強の『揚げ玉と卵のふわとろ丼』。

手軽に作れるので、忙しい日の食事メニューとして作ってみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

付箋の画像

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。

大葉

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top

OSZAR »