「かわいすぎるやろ」「天才」 動物園ならではの料理にキュン! By - grape編集部 公開:2024-10-29 更新:2024-10-29 動物園飲食店 Share Post LINE はてな コメント さまざまな生き物が見ることができる、動物園や水族館。施設内にフードコーナーがある場合も多く、中には、生き物をモチーフにしたメニューが楽しめることも。 2024年10月、そんな動物園や水族館にあるユニークでかわいらしい食べ物がX上で話題になりました。 ゆうなぎ(@sky_walker_1173)さんも、おすすめの料理を写真とともに投稿すると、17万件以上の『いいね』を集め、共感の声が寄せられています。 「これいいなあー!」「よくできている」などの声が上がった、商品がこちら! 「東山動植物園の、しっぽが重い『レッサーパンダドッグ』を見て」 写っているのは、愛知県名古屋市にある東山動植物園内の『どうぶつカフェ』で食べられる『レッサーパンダドッグ』です。 レッサーパンダのしっぽがアメリカンドッグになっており、ココアパウダーでシマシマの模様が再現されています! 「しっぽが重いよ…」という吹き出しのセリフもじわじわ来る、動植物園ならではの料理には、たくさんのコメントが寄せられました。 ・この発想、好き。天才。 ・かわいすぎるやろ。こういう投稿しか見たくない。 ・いいことを知れました!これを食べるためだけに行ってみようかな。 約450種類と、飼育種類数日本一を誇る、東山動植物園。 ゆうなぎさんは「植物園も、栽培種が多くて広いので1日では足りない位、あれこれ見られます!」とコメントしています。 そこでしか食べられないフードを目的に、動物園に行くのもアリかもしれませんね! [文・構成/grape編集部] 小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが? 「クマのパウンドケーキになるかと思ったら…」 焼けた姿に爆笑!クマの形をした、かわいい生地が完成!「『ハラペコクマ』から、『まんぷくクマ』のパウンドケーキになる」と想像して、ヤミラさんは生地を焼きました。 出典 @sky_walker_1173 Share Post LINE はてな コメント
さまざまな生き物が見ることができる、動物園や水族館。施設内にフードコーナーがある場合も多く、中には、生き物をモチーフにしたメニューが楽しめることも。
2024年10月、そんな動物園や水族館にあるユニークでかわいらしい食べ物がX上で話題になりました。
ゆうなぎ(@sky_walker_1173)さんも、おすすめの料理を写真とともに投稿すると、17万件以上の『いいね』を集め、共感の声が寄せられています。
「これいいなあー!」「よくできている」などの声が上がった、商品がこちら!
「東山動植物園の、しっぽが重い『レッサーパンダドッグ』を見て」
写っているのは、愛知県名古屋市にある東山動植物園内の『どうぶつカフェ』で食べられる『レッサーパンダドッグ』です。
レッサーパンダのしっぽがアメリカンドッグになっており、ココアパウダーでシマシマの模様が再現されています!
「しっぽが重いよ…」という吹き出しのセリフもじわじわ来る、動植物園ならではの料理には、たくさんのコメントが寄せられました。
・この発想、好き。天才。
・かわいすぎるやろ。こういう投稿しか見たくない。
・いいことを知れました!これを食べるためだけに行ってみようかな。
約450種類と、飼育種類数日本一を誇る、東山動植物園。
ゆうなぎさんは「植物園も、栽培種が多くて広いので1日では足りない位、あれこれ見られます!」とコメントしています。
そこでしか食べられないフードを目的に、動物園に行くのもアリかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]