「まるで本物」「かわいすぎる」と大反響! 食欲そそる『小さな食べ物』がリアルすぎる By - エニママ 公開:2023-04-07 更新:2023-04-07 野菜 Share Post LINE はてな コメント 日本では昔から、食堂などの看板の1つとして使われる食品サンプル、いわゆるフェイクフードが親しまれてきました。店のメニューをよりリアルに再現し、ある種の広告の役割も担っていますが、近年では趣味でコレクションをしたり、自作したりと、その楽しみ方は変わってきています。 おけまる。(oke.maru)さんは、粘土でフェイクフードを作るアーティスト。手作りの作品をInstagramに投稿しており、そのかわいらしさから多くのファンに愛されています。本記事では、そんな投稿者さんの素敵な作品を4つ紹介します! 『アスパラちゃん』 色が濃いアスパラガスの穂先まで見事に再現されている『アスパラちゃん』。普段はベーコンに巻かれることが多いアスパラガスですが、投稿者さんの作品ではベーコンをギュッと抱えています。「本当はベーコンを包みたい」と思っているのかもしれませんね! ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る おけまる。(@oke.maru)がシェアした投稿 『「ゆで たまよ」と申します。』 ひざを抱えてちょこんと座り、おしとやかな雰囲気を感じさせる、ゆで卵。相性抜群のマヨネーズを手にしており、見ていると食欲がそそられますね! この投稿をInstagramで見る おけまる。(@oke.maru)がシェアした投稿 『じゃがバタさん』 見慣れたバターの箱とのショットがかわいい『じゃがバタさん』。頭部の皮が少しめくれ上がっていて、ほくほく感が伝わってきます。手に持っているバターのじわっと溶けた感じが忠実に再現されていて、じゃがバタ好きにはたまらない作品でしょう! この投稿をInstagramで見る おけまる。(@oke.maru)がシェアした投稿 『BAD VEGETABLE ~ヤンキーやさいの集まり~』 サングラスをかけたヤンキー風の大根、ブロッコリー、人参。ヤンキー座りを決め込む野菜たちですが、小さくてかわいい手足と、真面目にグループディスカッションしている様子からは、怖さをまったく感じませんね! この投稿をInstagramで見る おけまる。(@oke.maru)がシェアした投稿 すべての作品を粘土で作っている投稿者さん。作品には顔はついていないのですが、不思議と食品たちの表情を感じることができます。フェイクフードへの深い愛情を感じられる数々の作品を見ていると、思わず笑顔になりますね! [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] 小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが? ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…? 出典 oke.maru Share Post LINE はてな コメント
日本では昔から、食堂などの看板の1つとして使われる食品サンプル、いわゆるフェイクフードが親しまれてきました。
店のメニューをよりリアルに再現し、ある種の広告の役割も担っていますが、近年では趣味でコレクションをしたり、自作したりと、その楽しみ方は変わってきています。
おけまる。(oke.maru)さんは、粘土でフェイクフードを作るアーティスト。
手作りの作品をInstagramに投稿しており、そのかわいらしさから多くのファンに愛されています。
本記事では、そんな投稿者さんの素敵な作品を4つ紹介します!
『アスパラちゃん』
色が濃いアスパラガスの穂先まで見事に再現されている『アスパラちゃん』。
普段はベーコンに巻かれることが多いアスパラガスですが、投稿者さんの作品ではベーコンをギュッと抱えています。
「本当はベーコンを包みたい」と思っているのかもしれませんね!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
『「ゆで たまよ」と申します。』
ひざを抱えてちょこんと座り、おしとやかな雰囲気を感じさせる、ゆで卵。
相性抜群のマヨネーズを手にしており、見ていると食欲がそそられますね!
『じゃがバタさん』
見慣れたバターの箱とのショットがかわいい『じゃがバタさん』。
頭部の皮が少しめくれ上がっていて、ほくほく感が伝わってきます。
手に持っているバターのじわっと溶けた感じが忠実に再現されていて、じゃがバタ好きにはたまらない作品でしょう!
『BAD VEGETABLE ~ヤンキーやさいの集まり~』
サングラスをかけたヤンキー風の大根、ブロッコリー、人参。
ヤンキー座りを決め込む野菜たちですが、小さくてかわいい手足と、真面目にグループディスカッションしている様子からは、怖さをまったく感じませんね!
すべての作品を粘土で作っている投稿者さん。作品には顔はついていないのですが、不思議と食品たちの表情を感じることができます。
フェイクフードへの深い愛情を感じられる数々の作品を見ていると、思わず笑顔になりますね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]